家電量販店の長期保証書紛失->販売店のサポート窓口に連絡する
使って初めて気付いた初期不良
※2013/7/11 全面加筆修正しました。
埼玉のH様がパソコンモニターとしてお使いの購入2年目東芝ブルーレイレグザ26R1BDP。
LEDながらも、このサイズだと白がキツくなりすぎず、いい感じでパソコン画面も映ります。
外付ハードディスク(以下HDD)がUSBケーブル1本でつながり、レコーダー無しでTV番組を録画・再生できます。
とにかく操作が簡単なのでお客様におススメしたのはいいけどつながらず!
量販店の長期保証書が見つからずメーカーに修理依頼をしたのですが、最終的に無償修理となった顛末をば。
「旅行に行ってる間、連ドラを録画してこれで見たい」とのご要望で、この方法をおススメしました。
ところがHDDは認識するものの「初期化に失敗しました」となって使えません。
しかし我が家の47Z9000ですとあっさり認識します。
ためしに手持ちの別HDDで試しても同じくNG。
こんな様子をメーカー修理窓口に伝えアドバイスを受けるもすべて撃沈。
TVの故障らしくサービスマンの訪問を依頼しようとなりました。
ところが「家電量販店の長期保証に加入してるかもしれないが保証書が見当たらないのでわからない」と伝えたら「こちらで受付けるとメーカー保証期間が切れているので有償になります」とのこと。
たしかに通常、長期保証品の修理受付は量販店のサポート窓口でないと保証対象外になります。メーカーでなく販売店の保証なので当然ですが。
そして診断の結果は、やはりマザーボード不良でした。
修理はボード交換で3万円。
まぁ有償修理でもいいかなぁと連絡したものの、これだともう少し足したら新製品が買えますねぇ。
考えてみると、たしかにPCモニターとTV視聴は問題無しでしたが、メーカー保証切れとはいえ購入2年目にして初めて使った機能が動かないのだから初期不良だったかもしれないし、といろんな考えが浮かびます。
そんなことを交渉し、できる範囲でご提案をいただきましたが残念ながら折り合わず、修理せずに出張料(サービスマンへの)だけお支払いしてもらい、HDDは自分が引き取とろうかなぁと考えていました。
最後に「長期保証に入っているかもしれないのだけどわからない」と話したら、
「お店のwebに出ているサポート窓口に電話すれば、登録電話番号などから保証の有無がわかるので、加入確認できれば無償修理できます」
と教えてくれ、電話したら入ってました!長期保証(^^)/
その場でメーカーサービスマンさんと量販店サポート窓口担当者が話し合ってくださり、長期保証書無しでの無償修理となりました。
東芝サービスマンさん、柔軟な対応ありがとうございました。
※追記 2013/7/11
それにしても最近の家電は細かな修理ができない製品が多いようです。
そのため、ひとたび修理となると費用が高く、直すか買い換えるか悩む場合もありそうです。
2年以上使う高価格家電は購入時の長期保証加入をおすすめします。