2023年9月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月3日 suraugi AOMEI 東芝 dynabook T45/DR SSD換装 分解は簡単なタイプですが元HDDとマザーボードの接続はフィルムケーブルなこと、パネル固定ネジはサイズ違いなものがある点にご注意
2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 suraugi AOMEI 富士通 LIFEBOOK WA3/B3 SSD換装 5年くらい前のPCで動画編集しないなら、このようなSSD換装でかなり幸せになれると思います。ただ、この時代の製品はWindows11にはアップグレードできませんが、通常の使い方なら問題ないかも
2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 suraugi AOMEI DELL INSPIRON 15R5537 SSD換装 SSD交換そのものは簡単だけれど、カバー外し、はめ込みは爪の位置に気をつけないと手こずるかも
2023年4月14日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 suraugi AOMEI 富士通 LIFEBOOK SH75/T SSD換装 Windows8.1モデルの10アップグレード済みPCが不調で、メンテナンスとともにSSD換装してばっちり解決
2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 suraugi AOMEI 富士通 LIFEBOOK A748/TX SSD換装 このモデルはHDDが内部にあり、キーボードや各種コネクタを外さないとならず、そもそもネジが多く手間がかかります。また組立時は配線が躯体等に噛まないよう注意が必要で細かな作業が少なくありません
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 suraugi AOMEI Windows11にアップグレード可能か確認できるツール 正式に発表されたWindows11。しかし既存PCのアップグレード要件が分かりづらく、簡単に確認できるアプリのご案内
2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 suraugi AOMEI 2020年2月5日版 Windows7から10へアップグレード 2020年3月7日現在、マイクロソフト公式Windows10無償アップグレードはWindows7、8.1とも可能です
2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 suraugi AOMEI SONY VAIO PCG-6111N Win10アップグレード+SSD換装 少し前の機種をWin10にアップグレードする場合、Win7をSSDにディスククローンしたものをアップグレードさせるとトラブルが少ないです ※PCG-71B11Nも同手順
2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 suraugi AOMEI 東芝 dynabook EX/46UG SSD換装 SSD換装は簡単な部類。一般的に、入れ替えついでにパーティションをシンプルにしたいときやディスククローンでも立ち上がらない場合はWin10インストールディスクでSSDにクリーンインストールしてからがおススメ
2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 suraugi AOMEI SONY VAIO SVF14A1A1J SSD換装 SSD換装そのものは楽なPCです。しかしWindows1803や1809から1903へのバージョンアップはものすごく時間がかかります(10時間くらいはみたほうがいいです)。 その間、例えば27%で止まりますが内部は動いているので絶対に電源を切ってはいけません。