パワーポイントをPDFで保存したらタイトルやタブが変わってしまった時の直し方
まったく違う名前になってしまうことがある

パワーポイントをPDFで保存するとタイトルやタブが変わってしまうことがあります。
プレゼンでこのようなデータを映すと致命傷になる場合もあるので注意が必要です。
Adobe Readerでは直せない
PDFファイルの「文書のプロパティ」を見ると、タイトルがこのようになっていて、無償のAdobe Readerでは直せません。

元のパワーポイントを修正する

パワーポイントファイルを開き、左上「ファイル」から「情報」をクリックして右のタイトルを修正します。
このとき「作成者」も違っていたら一緒に直しましょう。
なお、その下の「最終更新者」はファイルを保存すると変わります。
再びPDF形式で保存して開き直せば修正されていることが分かります。

本当にあった怖い話
実際、私の住んでいるマンションの大規模修繕競合プレゼンにおいて、他マンションの名前が表示されたままプレゼンを続けた社があり、結果は推して知るべしでした。
そうならないよう、みなさんしっかり確認しましょうね。