コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

くらしとお金とパソコンのヘルプデスク 『スラウギ』

  • 料金ご案内
  • デジタル終活とは?
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー

モバイル

  1. HOME
  2. モバイル
ポケトークミニ
2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 suraugi モバイル

高齢で耳が遠い方にオススメなポケトークミニ

話かけるだけで文字が表示されるポケトークミニ。電波がきていればどこでも使えて操作も簡単。料金もリーズナブルで素晴らしいバリアフリーなコミュニケーション機です

連絡先の優先回線
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 suraugi iPhone/iPad/Mac

「合理的かけほプラン」を物理SIM2枚のiPhoneで使うなら音声通話に注意

電話番号そのままでかけ放題、音質もバッチリ 3GBまでなら月額2,480円で使える画期的なサービスには音声回線選択の盲点が

機内モードON、Wi-FiをOFF
2017年11月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 suraugi パソコン・インターネット

スマホに届いた迷惑メール・メッセージなどを安全に消す

スマホに届く迷惑メールや迷惑メッセージの削除は機内モードをON、Wi-FiはOFFにしてから。なおAndroid機はアンチウイルスソフト必須です!追記画像アリ

出張個人レッスン
2017年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 suraugi モバイル

旅先のロンドンで安全にLINEを使うための個人レッスン

海外でスマホやタブレットを使うときに重要なのは高額なパケット代の請求が来ないようにすることです。(盗難対策も)そのためにはWi-Fiネットワークをうまく利用することです。なおフリーWi-Fiの中には危険なものもあるので、空港など信頼できる場所以外の使用は避けましょう。

おひさま卒業写真
2017年3月11日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 suraugi コミュニティ・カフェ おひさま

コミュニティ・カフェ おひさまのスマホ・タブレット講座卒業式より

さいたま市マッチングファンドの協働事業2期目が終了。今期の目標だった参加者増と指導者養成も達成でき、いよいよ生徒さんのみでスマホ・カフェとして出発します!
みなさん本当によく頑張りました!そしてありがとうございました。

出張レッスン
2016年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 suraugi パソコン・インターネット

今日の出張プライベートレッスンはiPhoneSEとWindows10

ケータイから乗り換えたiPhoneSE、勝手にアップグレードされて10になってしまったPCのセッティングと使い方の出張レッスンをやらせていただきました。

出張グループレッスン
2016年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 suraugi モバイル

ご家族いっしょにスマホレッスン

ケータイからiPhoneに乗換えられたご一家のみなさんにグループレッスンをやらせていただき、無事LINE家族グループが使えるようになりました。ちなみにご両親は80歳代です^^

南浦和おひさま第一期タブレット講座卒業式
2016年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 suraugi iPhone/iPad/Mac

20人中16人が70代以上で最高齢は84歳 みんなLINEが使えるようになりました^^

80代4人、70代12人、60代4人の合計20名で頑張りました!そしてさいたま市マッチングファンドの年間継続が決まり、引き続きタブレット、スマホ講座を開催します。お近くの方は是非ご参加くださいませ。みんなで楽しく頑張りましょう。※「卒業式」の記念写真を追加しました。

おひさまタブレット講座
2016年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 suraugi コミュニティ・カフェ おひさま

さいたま市マッチングファンド コミュニティ・カフェおひさまで都市型高齢者コミュニティのタブレット実証実験

さいたま市マッチングファンド事業のタブレットを使った都市型高齢者コミュニティの実証実験も残すところ約1ヶ月。今年から有力ツールの一つLINEを使い始め、ただいまみんなでふるふる中^^

メトロ画面
2015年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 suraugi パソコン・インターネット

Windows10 デスクトップモードとタブレットモードの切り替え

思った以上に違和感が少ないWindows10。いまのところ動作も軽快でいい感じです。ところがメトロ画面のタブレットモードに変わってしまい困ったのでした^^;

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

サイト内検索

人気記事

  • グレー反転 Outlookの連絡先がアドレス帳に表示されない Outlook contacts do not appear in the address book.
  • パワポにフォント埋め込み パワーポイントにフォントを埋め込んでPDFにする Embedding fonts in PowerPoint to PDF.
  • gmail設定 ぷららメールをGmailで送受信
  • PayPalフィッシング詐欺メール PayPalを騙るフィッシング詐欺メール例
  • x220 win11 ThinkPad x220をデータを引き継ぎながらWindows11にする
  • CFPテキスト 合格めざして! 過去問ぐるぐる大作戦-CFP®クリア編
  • Windows10 オプションの選択画面 Windows10 オプションの選択画面を出す
  • G.Skill F4-3600C19D-16GSXWB G.Skill F4-3600C19D-16GSXWBをX570 Steel Legendで3600MHz動作させるにはメモリースロットA2+B2を使用
  • NS700/KA NEC LAVIE NS700/K SSD換装
  • PDFの表示が違う パワーポイントをPDFで保存したらタイトルやタブが変わってしまった時の直し方 How to fix a title or tab change after saving a PowerPoint as a PDF.

カテゴリ

  • AOMEI
  • iPhone/iPad/Mac
  • MRDB AKAMARU
  • PayPay
  • Peatix
  • SSD換装
  • TeamViewer
  • ThinkPad
  • VMware Workstation Player
  • WordPress
  • Zoom
  • コミュニティ・カフェ おひさま
  • デジタル終活
  • パソコン・インターネット
  • ファイナンシャルプランナー
  • モバイル
  • 動画撮影・編集・公開
  • 学問・資格
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 未分類

サイト内検索

プロフィールとスラウギ

  • デジタル終活とは?
  • プロフィール

CFP®とは

CFPロゴ
CFP®、CERTIFIED FINANCIAL PLANNERR、およびサーティファイド ファイナンシャル プランナー ® は、米国外においてはFinancial Planning Standards Board Ltd.(FPSB)の登録商標で、FPSBとのライセンス契約の下に、日本国内においてはNPO法人日本FP協会が商標の使用を認めています
  • 料金ご案内
  • デジタル終活とは?
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー

Copyright © くらしとお金とパソコンのヘルプデスク 『スラウギ』 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 料金ご案内
  • デジタル終活とは?
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP