コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

くらしとお金とパソコンのヘルプデスク 『スラウギ』

  • 料金ご案内
  • デジタル終活とは?
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー

パソコン・インターネット

  1. HOME
  2. パソコン・インターネット
末尾にスペース
2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 suraugi パソコン・インターネット

メールアカウント設定ができないときには末尾の余分なスペースに注意

メールアカウントの設定ができなかった原因は、画面では分かりずらい末尾の余計なスペース。そういえばこの間違いはよくあるパターンなのでした。

アプリ自動更新off
2019年1月16日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 suraugi パソコン・インターネット

Windows10のストアアプリは手動更新でイライラ解消

Windows10が遅い時はストアアプリがバックグラウンドで動いてる場合があります。そもそもストアアプリには全く使わないものも少なくないので、いらないものを消してからアップデート設定を手動にすると良いですよ。

デジタル終活の実際レジュメ
2018年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 suraugi パソコン・インターネット

デジタル終活の実際 ~実務で使えるICT対策~

いわゆる「終活」において、おそらく今後大きな問題になるであろうデジタル遺(資)産の管理。私たちファイナンシャルプランナーが提供するサービスは一般的なパソコン系業者さんとは一味違います。そのリポート

MacとWinのデュアルディスプレイ
2018年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 suraugi iPhone/iPad/Mac

iMac 27inch Mid 2010 High SieraをWindows10 1803 とデュアルブート&デュアルディスプレイ化

基本的にWindows使いの私がiMac 27inch Mid 2010 High SieraをWindows10 1803 とデュアルブート&デュアルディスプレイ化して思ったこと。

Android詐欺画面
2018年4月29日 / 最終更新日時 : 2024年9月22日 suraugi パソコン・インターネット

Googleを騙るAndroidのセキュリティ警告は広告

突然出現した「あなたのシステムは4つのウイルスによってひどく損なわれています!」という警告画面は他のページに誘導するおとり広告でGoogleには無関係

Windows10 オプションの選択画面
2018年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 suraugi パソコン・インターネット

Windows10 オプションの選択画面を出す

このところWindows10のウインドウズアップデートに関するトラブルが増えています。(メーカーサポート外機種は仕方ない面もあります)特に1709で深刻なトラブルになるケースもあり、このようなリカバリ方法を使い分けることも重要です。

G Suite Migration for Microsoft Outloo
2018年2月3日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 suraugi パソコン・インターネット

「G Suite Migration for Microsoft Outlook」でWindowsメールをGmailへ移行する

OutlookのデータをGmailに移行するツール「G Suite Migration for Microsoft Outlook」。簡単な設定で移行でき、使い勝手はとても良いです。その使い方と注意点を解説。

楽天ブロードバンドプレミアム
2018年1月28日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 suraugi パソコン・インターネット

「楽天ブロードバンド」と「楽天ブロードバンドプレミアム」は別会社

プロバイダ統合が原因で招いたと思われる自宅光回線切替契約の混乱顛末。自分たちだけだったら何が起こっているのか最後まで分からなかったと、お客様はおっしゃってました。
これは複雑なスマホの料金体系にも言え、それだから私の出番があるのですけどね。
それにしてもあらためて思い込みは危険だなぁと感じた出来事でした。

機内モードON、Wi-FiをOFF
2017年11月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 suraugi パソコン・インターネット

スマホに届いた迷惑メール・メッセージなどを安全に消す

スマホに届く迷惑メールや迷惑メッセージの削除は機内モードをON、Wi-FiはOFFにしてから。なおAndroid機はアンチウイルスソフト必須です!追記画像アリ

2017年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 suraugi AOMEI

東芝R632/28GK Windows10 0xc0000034エラー修復

Windows8プリインストールモデルの東芝 dynabook R632/28GK。既にWindows10にアップグレードしていますが、最近Windowsの自動アップデート後に 0xc0000034エラーが出て立ち上がらなくなり修復しました。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

サイト内検索

人気記事

  • グレー反転 Outlookの連絡先がアドレス帳に表示されない Outlook contacts do not appear in the address book.
  • パワポにフォント埋め込み パワーポイントにフォントを埋め込んでPDFにする Embedding fonts in PowerPoint to PDF.
  • gmail設定 ぷららメールをGmailで送受信
  • x220 win11 ThinkPad x220をデータを引き継ぎながらWindows11にする
  • PayPalフィッシング詐欺メール PayPalを騙るフィッシング詐欺メール例
  • G.Skill F4-3600C19D-16GSXWB G.Skill F4-3600C19D-16GSXWBをX570 Steel Legendで3600MHz動作させるにはメモリースロットA2+B2を使用
  • CFPテキスト 合格めざして! 過去問ぐるぐる大作戦-CFP®クリア編
  • 全員のスポットライト Zoomウェビナーでパネリストをひとりだけ映す
  • Microsoft Office Home 2024とHome & Business2024 Microsoft Office2024を買うなら「Home」永続ライセンスコード版がお勧め
  • chromeキャッシュ削除 Chromeでスクロールが拡大・縮小に変わったので修復

カテゴリ

  • AOMEI
  • iPhone/iPad/Mac
  • MRDB AKAMARU
  • PayPay
  • Peatix
  • SSD換装
  • TeamViewer
  • ThinkPad
  • VMware Workstation Player
  • WordPress
  • Zoom
  • コミュニティ・カフェ おひさま
  • デジタル終活
  • パソコン・インターネット
  • ファイナンシャルプランナー
  • モバイル
  • 動画撮影・編集・公開
  • 学問・資格
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 未分類

サイト内検索

プロフィールとスラウギ

  • デジタル終活とは?
  • プロフィール

CFP®とは

CFPロゴ
CFP®、CERTIFIED FINANCIAL PLANNERR、およびサーティファイド ファイナンシャル プランナー ® は、米国外においてはFinancial Planning Standards Board Ltd.(FPSB)の登録商標で、FPSBとのライセンス契約の下に、日本国内においてはNPO法人日本FP協会が商標の使用を認めています
  • 料金ご案内
  • デジタル終活とは?
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー

Copyright © くらしとお金とパソコンのヘルプデスク 『スラウギ』 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 料金ご案内
  • デジタル終活とは?
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP