2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 suraugi SSD換装 デジタル遺品 FMV-BIBLO NF/B50 SSD換装とWindows10化 以前メンテナンスさせていただいたお客様のご遺族のご要望で、デジタル遺品となっていたVISTA機をWin10PCにして復活させました
2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 suraugi AOMEI 富士通 LIFEBOOK A748/TX SSD換装 このモデルはHDDが内部にあり、キーボードや各種コネクタを外さないとならず、そもそもネジが多く手間がかかります。また組立時は配線が躯体等に噛まないよう注意が必要で細かな作業が少なくありません
2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 suraugi SSD換装 NEC LaVie LS150/RのSSD換装は抜群に簡単 これまでで史上最高にハードディスク交換が簡単!まさにSSD換装おススメ機種です 捨てるのはもったいないよ
2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 suraugi AOMEI SONY VAIO PCG-6111N Win10アップグレード+SSD換装 少し前の機種をWin10にアップグレードする場合、Win7をSSDにディスククローンしたものをアップグレードさせるとトラブルが少ないです ※PCG-71B11Nも同手順
2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 suraugi AOMEI 東芝 dynabook EX/46UG SSD換装 SSD換装は簡単な部類。一般的に、入れ替えついでにパーティションをシンプルにしたいときやディスククローンでも立ち上がらない場合はWin10インストールディスクでSSDにクリーンインストールしてからがおススメ
2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 suraugi AOMEI SONY VAIO SVF14A1A1J SSD換装 SSD換装そのものは楽なPCです。しかしWindows1803や1809から1903へのバージョンアップはものすごく時間がかかります(10時間くらいはみたほうがいいです)。 その間、例えば27%で止まりますが内部は動いているので絶対に電源を切ってはいけません。
2019年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 suraugi AOMEI NEC PC-NS650GAW SSD換装 SSD換装そのものは簡単ですが、ディスククローン時のDVD起動にはBIOSでUEFIからレガシーへの変更が必要でした
2019年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 suraugi AOMEI Lenovo G50 SSD換装 HDDからSSDへの換装は、システム不具合をなくしてからが鉄則です。動作不安定のままでは、いくら高速のSSDといえども解消できない可能性大です。今度もそんな事例でした
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 suraugi AOMEI LAVIE PC-NS150HAW-YC SSD換装 NECノートLAVIEをSSD換装しました。このPCは分解するのにコツが要ります。最初はうまく外れず、かなり難儀したので備忘録
2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 suraugi AOMEI hpノートブック15-ba000のSSD交換に役立つ小物 Windows updateが失敗を繰り返し、動作も非常に遅くなっていたノートPCのハードディスクをSSDに換装しました。交換そのものよりカバー外しが大変でしたが、あるモノでカンタンに分解できました。